各種材料試験機・物性試験機はJIS、ASTM、ISO準拠マイズ試験機へ

  • 高品質な試験機から高品質な製品が生まれる img

    高品質な試験機から
    高品質な製品が生まれる

    ~MADE IN JAPAN testing machines~

  • 「こうしたい」を妥協しない試験装置をオーダーメイドで

    「こうしたい」を妥協しない
    試験装置をオーダーメイドで

    ~MADE IN JAPAN testing machines~

  • すべてを内製で一元管理とスピーディな対応

    すべてを内製で
    一元管理とスピーディな対応

    ~MADE IN JAPAN testing machines~

custom

特注品

お客様のニーズに合わせた特注品を製造しています。試験機一覧に一部掲載)
材料や装置の研究開発・製造に携わるお客様の「こんな試験がしたい」を
お聞かせください。

feature

  1. 試験機の“匠”として

    01試験機の“匠”として

    JIS、ASTM、ISO規格準拠はもちろん
    お客様の内容に応じて、柔軟で良心的なソリューションを提供します。

  2. 「こんな試験がしたい」から始まる

    02「こんな試験がしたい」から始まる

    お客様の「こうしたい」をしっかりお聞きし、
    既製品のカスタマイズ、オーダーメイドを受託製作いたします。

  3. すべてが内製

    03すべてが内製

    ものづくりの総合企業、玉山グループ(ものづくり市場)ネットワークも
    活かし、一元管理とスピーディな対応をいたします。

message

「高品質な試験機から高品質な製品が生まれる」

私たちマイズ試験機は、材料や装置の研究開発・製造に携わるお客様の「こんな試験がしたい」というニーズに寄り添い、新たな試験機や試験方法の開発に挑み続けてまいりました。
技術革新が進む中、新素材や新工法の開発を支える試験機の重要性はますます高まっています。
当社は、そのような時代のニーズに応えるため、お客様の声を丁寧に伺い、シンプルで使いやすく、良心的な価格で価値あるソリューションをお届けします。

これからも「品質」と「信頼」を追求し、これまで培ってきた経験と技術力をもとに、ただ試験機を提供するだけではなく、真に役立つパートナーとして、皆さまのご期待を超える試験機をご提供できるよう、さらなる努力を続けてまいります。

project

マイズ試験機の取り組み

当社では、ものづくり本業に並行して、社会や環境変化にも対応するための取り組みも行なっています。
いくつかをご紹介します。

ものづくり市場ホームページ

ものづくり市場

当社は、「ものづくり市場」ネットワークにも参画しています。
「ものづくり市場」とは、国内優良パートナー工場とスマートにつながる
「ものづくりプラットフォーム」です。

SDGs画像

SDGs

新素材や新工法の開発を支える試験機の提供を通じて、技術革新を後押しするだけでなく、環境問題の解決やSDGsの目標達成に向けた取り組みを進めています。
私たちは、事業活動を通じて社会の課題に向き合い、持続可能な未来を共に築くための一翼を担ってまいります。

news

お知らせ

    お電話でのお問い合わせ

    受付時間 9:00-18:00(土日祝日除く)

    メールでのお問い合わせ